会社名 | 川本電機株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒187-0043 東京都小平市学園東町3-7-3 |
連絡先 | TEL 042-344-0951 (代表) FAX 042-348-7711 |
事業内容 | 電気・電子回路設計・製造・制御 アプリケーション・ソフトウェア開発 |
設 立 | 1968年(昭和43年)10月4日 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 川本 稔 |
従業員数 | 32名 |
資格実績 | 第3種電気主任技術者 1名 2種電気工事士 1名 |
取引銀行 |
みずほ銀行 ひばりが丘支店 西武信用金庫 小平支店 多摩信用金庫 学園東支店 |
昭和43年10月 | 電子機器一般の組立て、配線、調整を目的に 川本電機製作所を東京都小平市上水南町に設立。 |
---|---|
昭和49年01月 | 東京都小平市上水新町に移転上記 同業種を主たる事業とする。 |
昭和50年02月 | 上記製作所を発展解消し、川本電機株式会社 設立 |
昭和55年08月 | 東京都小平市学園東町に移転 (現所在地)上記 同業種を主たる事業とする。 |
平成04年07月 | 資本金400万に増資 |
平成05年05月 | 開発・設計部門設立 |
平成06年12月 | 資本金1,000万円増資 |
平成08年12月 | 資本金2,000万円増資 |
平成26年01月 | 代表取締役川本博が取締役会長に就任 取締役川本稔が代表取締役に就任 取締役川本訓が専務取締役に就任 |
海外安全規格対応製品の設計・開発
各種産業機器の設計・開発
電気・電子機器・制御装置の設計・開発
自動機の制御プログラム
(ラダー・ファーム等)
計測機器及び検査機の設計・開発
試作品・ユニバーサル基板の設計
機構・板金設計・製作
弊社では、海外安全規格製品の開発も行っております。(NFPA・IEC等お気軽にお問い合わせください。)シーケンスプログラムをはじめ、製造、検査装置の制御ユニット等の開発・設計~製造まで一貫体制で承っております。
海外安全規格対応製品の組立配線
各種産業機器の組立配線
各種検査機の組立配線
電気・電子機器・制御装置の組立配線
ユニバーサル基板製作
各種ケーブル製作
医療機器の検査・組立配線
電子機器の調整・検査
弊社では、特注品から試作品・開発プロセス過程のユニバーサル基板製作まで、お客様の要求をダイレクトに製品にすることができます。特注ケーブルをはじめ電子機器の製造から検査、部材の調達までを行なっております。
鍵管理システム 制御ボード
I/Oインターフェースボード
DRVボード
NFPA対応ケーブル
各種製造・検査装置
スクロール型看板
etc.
弊社では、お客様のご要望に基ずく設計から受託生産はもとより、 開発設計製造からの受注に幅広く対応させていただいております。